*
|
||
![]() |
||
![]() チビ用保育所持ち物一式。チビのお気に入りの布で作りました(ウエダさんで買った)寸法はなんとその場でチビに合わせて作ったんです。当然完全オリジナル。帽子にも目印のライオンをつけました。喜んで持って歩いてくれて苦労した甲斐があったというものです。これはずっとやってみたかった! |
||
![]() ドール3人娘 オリジナル。バザー用に作ったものです。気合い入りすぎて誰も買ってくれなかったらしい(泣 そんなに大した技法は使ってないんですけどね。 |
![]() ペーパーフラワー ばら 多分10年ぶりくらいに作りました。昔はよく作っていました。 本物っぽくなるのがなお良い。しかし水濡れにはたいへん弱いですorz バザーではほとんど売れました。バザー向きかな |
|
![]() レトロドール 名前はまだない(泣) 昭和30年代のパターンをいくつか研究してから自分でパターンを作ったオリジナルです 腕には針金を入れていますがうまく曲がりません(泣) 服は極細2本どりで編んでみました。ブーツももちろん自作です。ついでにドールスタンドまで作ってしまいました。 60年代風おねいさんのイメージ。もう少し足が長い方が良かったかしら |
![]() 30sレトロプリント布パッチワークキルトのタペストリー フェリシモの柴田あけみさんのキットです。数種類まざってます。 パッチワーク超初心者からスタート、1月に2枚くらい、地道〜に作っていました。出産後、夜泣きに悩まされていた頃にちくちくしていました。おかげでずいぶん慰めになりました。これがなかったら頭がおかしくなっていたかもしれません。 出来たは良いが飾るところがない(涙)80×60cm。 |
|
![]() ![]() ![]() 70年代の少女をイメージ 顔はペイント、服や靴などめちゃくちゃ凝った作品です |
![]() ![]() ![]() イァル(カードワースに使っているキャラらしい) 悪魔なんだそうだ パターン制作は私ですが私のデザインではありません(わかるか。) |
![]() 手前の子みくちゃんはキットで買ったもの うしろの子はカントリークラフト40号より すんませんめちゃくちゃ下手です(泣) |
![]() フランボワーズとひよどり 森山先生の刺繍の教室で作ったものです もちろんオリジナル |
![]() ジンジャーブレッド人形 胴体は編みぐるみ、服はもめんです こちらももちろんオリジナル |
![]() kagariさんとの合作 1色クロスステッチ (デザイン…ヤマダ、製作…kagariさん) |
|